埋め込み準備②

クルビ飼育実験室

こんにちは。クルビライフです。

 

先日選出から加水まで済ませた材を確認してみました、が…

 

 

まったく染みてない。笑

さすがにこれは水が足りないですね。

 

ということで加水率40%へ変更!

さらに乾いている側からの吸水という反則?も使っていきます。

 

例によって加水は5分で終了。

 

レンチンして皮を剥ぎましょう。

 

 

なんか、カサカサしてる。笑

 

まぁこれだけカサカサしていれば、菌床からの水分を吸っても乾燥気味で済むでしょう!

 

ということでようやくカワラ菌床の出番です。

 

埋めるパターンは横向き全埋め、横向き頭出し、縦向き2本埋めの3パターン。

 

全埋めからやってみたんですが

 

 

なんかもうパンパンで、フタの分しかスペースがない。笑

 

 

ダメだこれ。笑

でも試したいのでひとつだけやっちゃいます。

 

残りの横向きは全て頭出しパターンでやりましたが、頭を出す量に少し変化をつけてみました。

 

 

 

たぶん大きな違いはないでしょう…

しかし物は試し、何事もまずやってみるのがこのブログのコンセプト!笑

 

あとは縦向き2本。

 

 

小口面が両方塞がってしまうのが気になりますが、とりあえず半分ほど埋めて完成です。

 

本当は縦向き2本は2セット組むつもりだったのですが、同じではつまらないのでもう1セットは横向き2本にしてみました。

 

 

わかりづらいですが、1本は完全に埋まっています。

 

最近は芯なしの太くてよく朽ちた材が手に入らないため、細い材での反応を確かめてみます。

これで十分産むようなら、これからは細い材に統一しましょう!

 

あとは少し穴を開けて養生です。

 

うまく回ってくれるといいな。

 

 

クルビライフ

タイトルとURLをコピーしました