建築士

建築士

【余耐力法とは?】図と計算例あり

余耐力法とは? 余耐力法とは、保有耐力計算において崩壊系が形成されなかった部分において、部材の残りの耐力から崩壊系を想定し、建物の保有水平耐力を推定する計算方法...
建築士

【ランキン・レザ―ル式】山留の側圧計算

山留の側圧計算で用いるランキン・レザ―ル式の内容について触れていきたいと思います。 山留の側圧分布 山留の側圧は、下図のような分布形状をしています。 図の右側の...
建築士

【杭基礎-基礎の根入れ効果】計算式

根入れ効果とは 杭基礎構造物の水平力算定時には、地下室などの地盤に埋まっている部分が受ける土圧を考慮します。 このことを、基礎の根入れ効果と言います。 根入れ部...
建築士

【呼び強度と実際の強度】想像より安全側のコンクリート強度

「今日は何のトラブルもなく計画通りにコンクリートが打てるかな?」 コンクリートの打設担当をすると、アドレナリンが出てくる感じがしました。 コンクリート打ちでは、...
建築士

構造体強度補正値【mSn値】について

JASS5によると、構造体補正値Sは、以下のように記述されています。 Fm=Fq+mSn(N/mm2) Fm:コンクリートの調合管理強度(N/mm2) Fq:コ...
建築士

ベントナイトとは?粘土の一種【ナトリウム系とカルシウム系があります。】

ベントナイトとは?粘土の一種【ナトリウム系とカルシウム系があります。】 ベントナイトの使われ方と名前の由来 杭孔をオーガーで掘った後、孔壁が崩れないように「ベン...
主任技士

【コンクリートの調合】表にしました。

この記事は、JASS5の5節「調合」を基に表を作成しております。現場にJASS5を持っていくのは大変です。こちらのページをお気に入り登録して、いつでも開けるよう...
主任技士

【コンクリートの材料】表にしました。(JASS5の規定)

この記事は、JASS5の4節「コンクリートの材料を基に表を作成しております。現場にJASS5を持っていくのは大変です。こちらのページをお気に入り登録して、いつで...
主任技士

【コンクリートの構造体および部材の要求性能、種類と品質まとめ】表にしました。

この記事は、JASS5の2節「構造体および部材の要求性能」、3節「コンクリートの種類および品質」を基に表を作成しております。現場にJASS5を持っていくのは大変...
主任技士

【内部の温度変化と内部応力】主任技士過去問を例に(図で解説)

主任技士の過去問で出題された、内部の温度変化と内部応力に関する問題をご紹介します。応力の向きって間違えやすいですよね!このページでは、わかりやすいように図で解説...