コンクリート

診断士

【コンクリート診断士】独学で合格!

コンクリート診断士試験に合格!  コンクリート診断士試験に合格しました!  やはり、努力が報われると嬉しいです。そして、独学でも十分合格できる資格ですので、コン...
主任技士

【暑中コンクリートとは】日平均気温25℃超えの期間に打設するコンクリート

暑中コンクリートの該当期間 JASS5では暑中コンクリート該当期間は「日平均気温の平均値が25℃を超える期間を基準とする」とされています。 平均値は、気象庁の統...
診断士

【プレストレストコンクリート】コンクリート構造物の劣化現象について(診断士試験対策)

プレストレストコンクリートの概要 プレストレストコンクリートは、コンクリートに圧縮応力を発生させ、ひび割れを抑制するコンクリート構造です。 コンクリートにプレス...
診断士

【中性化】コンクリート構造物の劣化現象について(診断士試験対策)

水分浸透を考慮した中性化による鋼材腐食 水分浸透を考慮した中性化による鋼材腐食のポイントは、①不働態被膜の破壊と、②酸素です。 中性化のメカニズム 中性化は、大...
診断士

【アルカリシリカ反応】コンクリート構造物の劣化現象について(診断士試験対策)

アルカリシリカ反応 アルカリシリカ反応のポイントは、①アルカリ骨材反応と、②吸水膨張です。 アルカリシリカ反応のメカニズム アルカリシリカ反応は、アルカリ反応性...
診断士

【凍結防止剤散布環境下における凍害】コンクリート構造物の劣化現象について(診断士試験対策)

凍結防止剤散布環境下における凍害 凍結防止剤散布環境下における凍害のポイントは、①塩害と、②凍害の複合劣化です。 塩害と凍害のメカニズム 塩害のメカニズム 塩害...
主任技士過去問解説

【コンクリート主任技士過去問解説】平成29年度No26~30

コンクリート主任技士過去問 問題と解説 【平成29年度―問題26】  水中コンクリートに関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。 (1)一般の水中コンクリー...
主任技士過去問解説

【コンクリート主任技士過去問解説】平成29年度No21~25

コンクリート主任技士過去問 問題と解説 【平成29年度―問題21】  コンクリートの養生に関する次の一般的な記述のうち、不適当なものはどれか。 (1)低熱ポルト...
主任技士過去問解説

【コンクリート主任技士過去問解説】平成29年度No16~20

コンクリート主任技士過去問 問題と解説 【平成29年度―問題16】  表1は高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの計画配(調)合である。また、表2はレディーミク...
主任技士過去問解説

【コンクリート主任技士過去問解説】平成29年度No11~15

コンクリート主任技士過去問 問題と解説 【平成29年度―問題11】  フレッシュコンクリートの空気量に関する次の一般的な記述のうち、不適当なものはどれか。 (1...