過去問

技士

【過去問演習(2)No.141-145_施工】コンクリート技士 問題と解説

【No.146】 暑中コンクリートに関する次の記述のうち,不適当なものはどれか。 (1)暑中コンクリートにおいて,運搬中のスランプの低下が大きくなることが予想さ...
技士

【過去問演習(2)No.141-145_施工】コンクリート技士 問題と解説

【No.141】 暑中コンクリートに関する次の記述のうち,不適当なものはどれか。 (1)コンクリート温度を下げるため,粗骨材に冷水を散布して骨材温度を下げた。 ...
技士

【過去問演習(2)No.136-140_施工】コンクリート技士 問題と解説

【No.136】 鉄筋の組立てに関する次の一般的な記述のうち,不適当なものはどれか。 (1)鉄筋のかぶり(厚さ)の最小値は,基礎のフーチングより地上のスラブのほ...
技士

【過去問演習(2)No.131-135_施工】コンクリート技士 問題と解説

【No.131】 型枠を取り外してよい時期に関する次の記述のうち,適当なものはどれか。 (1)JASS5によれば,平均気温が25℃の場合は15℃の場合よりも型枠...
技士

【過去問演習(2)No.126-130_施工】コンクリート技士 問題と解説

【No.126】 型枠および支保工の計画に関する次の記述のうち,不適当なものはどれか。 (1)打ち込み温度,打ち込み速度が同じ条件において,型枠に作用する側圧は...
技士

【過去問演習(2)No.121-125_施工】コンクリート技士 問題と解説

【No.121】 コンクリートの養生に関する次の記述のうち,不適当なものはどれか。 (1)高炉セメントB種を用いたコンクリートの湿潤養生期間を,普通ポルトランド...
技士

【過去問演習(2)No.116-120_施工】コンクリート技士 問題と解説

【No.116】 コンクリートの打ち込みおよび締め固めに関する次の記述のうち,不適当なものはどれか。 (1)外気温が30℃だったので,打ち重ね時間間隔の限度を1...
技士

【過去問演習(2)No.111-115_施工】コンクリート技士 問題と解説

【No.111】 コンクリートの打ち込み,締め固めおよび打ち継ぎに関する次の記述のうち,不適当なものはどれか。 (1)柱・壁にコンクリートを打ち込んだ後,直ちに...
技士

【過去問演習(2)No.106-111_配合・調合設計、施工】コンクリート技士 問題と解説

【No.106】 コンクリートの打ち継ぎに関する次の一般的な記述のうち,不適当なものはどれか。 (1)鉛直打ち継ぎ目には,水密性が要求される場合,止水板を用いる...
技士

【過去問演習(2)No.101-105_配合・調合設計、施工】コンクリート技士 問題と解説

【No.101】 JISA5308(レディーミクストコンクリート)に関する次の記述のうち,正しいものはどれか。 (1)JISA5308(レディーミクストコンクリ...