『費用・収益の精算表への記入方法』-簿記3級-学習記録

簿記3級

費用・収益の前払い・前受けや未払い・未収

決算において、費用や収益の前払い・前受けや未払い・未収の処理を行います。

費用の前払い(まえばらい)とは?

従業員への給料や、事務所の家賃、営業車の購入費など、会社の運営に必要なお金のことを費用と言います。

 

費用の前払いとは、文字通り、費用を前払いすることです。

事務所や担保の家賃は、通常は1か月ごとに支払いますが、一年分を前払いとして支払う場合があります。

 

未払い費用(みばらいひよう)とは?

未払い費用とは、会社の運営上、継続して支払うことが必要な費用のうち、未払いのものを言います。

※継続しないものは、未払金として区別されます。

支払を継続して行う、ローンや利息の支払いは”費用”となります。

例えば、継続して支払う建物のローンなど、借入金の利息を、決算日の前に払う分の利息と、決算日の後に払う分の利息として会計処理する場合、勘定科目は、決算日の前に払う分を支払利息、決算日の後に払う分を未払利息として記載します。

精算表における、費用の前払い・未払い処理の例

決算において、支払家賃は250円で、支払利息は20円とします。

この場合の、支払家賃の250円うち、100円を前払い処理し、支払利息の未払分5円を未払い計上する場合を考えます。

支払家賃の前払い処理

支払家賃の前払いは、勘定科目支払家賃前払家賃を精算表の”修正記入”欄で調整します。

まず、費用である支払家賃を減少させます。つまり、貸方(右側)に記載します。

次に、資産である前払家賃を増加させます。つまり、借方(左側)に記載します。

支払利息の未払い処理

支払利息の未払いは、勘定科目支払利息未払利息を精算表の”修正記入”欄で調整します。

まず、費用である支払利息を増加させます。つまり、借方(左側)に記載します。

次に、負債である未払利息を増加させます。つまり、貸方(右側)に記載します。

上記をまとめると、次のようになります。

試算表 修正記入 損益計算書 貸借対照表
借方 貸方 借方 貸方 借方 貸方 借方 貸方
支払家賃 250 100 150
支払利息 20 5 15
前払家賃 100 100
未払利息 5 5

精算表における、収益の前受け・未収処理の例

決算において、受取地代は350円で、受取利息は30円とします。

この場合の、受取地代の350円うち、200円を前受け処理し、受取利息の未収分10円を未収計上する場合を考えます。

受取地代の前受け処理

受取地代の前受けは、勘定科目受取地代前受地代を精算表の”修正記入”欄で調整します。

まず、収益である受取地代を減少させます。つまり、借方(左側)に記載します。

次に、負債である前受地代を増加させます。つまり、貸方(右側)に記載します。

受取利息の未収処理

受取利息の未収は、勘定科目受取利息未収利息を精算表の”修正記入”欄で調整します。

まず、収益である受取利息を増加させます。つまり、貸方(右側)に記載します。

次に、資産である未収利息を増加させます。つまり、借方(左側)に記載します。

上記をまとめると、次のようになります。

試算表 修正記入 損益計算書 貸借対照表
借方 貸方 借方 貸方 借方 貸方 借方 貸方
受取地代 350 200 150
受取利息 30 10 20
前受地代 200 200
未収利息 5 5

以上、費用や収益の前払い・前受けや未払い・未収の処理について学習しました。精算表の記入は簿記3級の試験に出題されるため、覚えるべき項目ですね!

タイトルとURLをコピーしました